拍手返信などを主に、日常をサンドしつつ。
もう7月の話になってしまいますが星を見に行ったんですよ、夜通し車走らせて。
でも生憎その日は昼間からもうずっと曇り空で…
こりゃあ駄目だね花が見れたら上出来だねって。
そのまま夜中の10時ごろ家を出て走っていても時折おぼろ月が見えるだけで…
途中よったSAで雲の切れ目に一つだけ星が見えてあー見えたなって思ってたんですよねー
目的地までずっと夜景がめちゃくちゃ綺麗でした。
本物の星が見えなくてもこの夜景見えるだけで満足ってくらい美しい夜景でした。
その後何時間か走らせて目的地に着くころ空を見てみるとまぁびっくりですよ
雲がひとつも見当たらない最高の観測環境。
なんということでしょう。
その日はあいにく満月でしたが深夜2時頃山の向こうに消えて行き、
これ以上ない最高の環境でした。凍えるって表現じゃ甘いくらいの寒さでしたけど…
私は興奮しっぱなしでしたよ!あれだけの星を見たのは人生初です。
そして本物の天の川をようやく見ることが出来ました。
言葉では言い表せないくらいの感動でした。
あぁ銀河の中にいるんだな、と実感できた夜でした。
首が痛くなってもずっとずっと星空を見上げていました。
何度も何度も自分の小ささを実感していました。
本当に素敵な夜でした。
ただ愛する望遠鏡をもってったはいいものの星団を見るくらいしか使いませんでした…
肉眼で見たかったんです…
でも生憎その日は昼間からもうずっと曇り空で…
こりゃあ駄目だね花が見れたら上出来だねって。
そのまま夜中の10時ごろ家を出て走っていても時折おぼろ月が見えるだけで…
途中よったSAで雲の切れ目に一つだけ星が見えてあー見えたなって思ってたんですよねー
目的地までずっと夜景がめちゃくちゃ綺麗でした。
本物の星が見えなくてもこの夜景見えるだけで満足ってくらい美しい夜景でした。
その後何時間か走らせて目的地に着くころ空を見てみるとまぁびっくりですよ
雲がひとつも見当たらない最高の観測環境。
なんということでしょう。
その日はあいにく満月でしたが深夜2時頃山の向こうに消えて行き、
これ以上ない最高の環境でした。凍えるって表現じゃ甘いくらいの寒さでしたけど…
私は興奮しっぱなしでしたよ!あれだけの星を見たのは人生初です。
そして本物の天の川をようやく見ることが出来ました。
言葉では言い表せないくらいの感動でした。
あぁ銀河の中にいるんだな、と実感できた夜でした。
首が痛くなってもずっとずっと星空を見上げていました。
何度も何度も自分の小ささを実感していました。
本当に素敵な夜でした。
ただ愛する望遠鏡をもってったはいいものの星団を見るくらいしか使いませんでした…
肉眼で見たかったんです…
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
ブログ内検索