拍手返信などを主に、日常をサンドしつつ。
たとえば私はデザイン学科なものですから
当然芸術系にまったく興味のない人よりはそういう世界を知っているわけです。
でも当然私は自分以外の世界のことを知りません。
だから自分の世界にないことの話を聞くのはとても面白いです。
すごく興味をそそられます。
もちろん自分の世界にかかわるデザインやイラストのお仕事の話も興味をそそられるけど
それとはまったく違う興味といいますか。
好きだから惹かれる、知らないから惹かれる、といいますかなんといいますか。
でもそういうのって聞けば聞くほど興味湧くんですよね。
それがこうなってるならここはどうしてるの?とか。
全く疑問と興味が途切れない。
そういう好奇心っていうのはどこから湧いてくるのかなー。
いくつになっても止まらなそう。
私は、人の世界の話を聞くのも好きです。自分の世界の話をするのも好きです。
いろんな人と知り合って仲良くなって、おしゃべりをしたいなぁーと。願望です。
当然芸術系にまったく興味のない人よりはそういう世界を知っているわけです。
でも当然私は自分以外の世界のことを知りません。
だから自分の世界にないことの話を聞くのはとても面白いです。
すごく興味をそそられます。
もちろん自分の世界にかかわるデザインやイラストのお仕事の話も興味をそそられるけど
それとはまったく違う興味といいますか。
好きだから惹かれる、知らないから惹かれる、といいますかなんといいますか。
でもそういうのって聞けば聞くほど興味湧くんですよね。
それがこうなってるならここはどうしてるの?とか。
全く疑問と興味が途切れない。
そういう好奇心っていうのはどこから湧いてくるのかなー。
いくつになっても止まらなそう。
私は、人の世界の話を聞くのも好きです。自分の世界の話をするのも好きです。
いろんな人と知り合って仲良くなって、おしゃべりをしたいなぁーと。願望です。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
ブログ内検索