忍者ブログ
拍手返信などを主に、日常をサンドしつつ。
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たとえば私はデザイン学科なものですから
当然芸術系にまったく興味のない人よりはそういう世界を知っているわけです。
でも当然私は自分以外の世界のことを知りません。
だから自分の世界にないことの話を聞くのはとても面白いです。
すごく興味をそそられます。
もちろん自分の世界にかかわるデザインやイラストのお仕事の話も興味をそそられるけど
それとはまったく違う興味といいますか。
好きだから惹かれる、知らないから惹かれる、といいますかなんといいますか。

でもそういうのって聞けば聞くほど興味湧くんですよね。
それがこうなってるならここはどうしてるの?とか。
全く疑問と興味が途切れない。
そういう好奇心っていうのはどこから湧いてくるのかなー。
いくつになっても止まらなそう。

私は、人の世界の話を聞くのも好きです。自分の世界の話をするのも好きです。
いろんな人と知り合って仲良くなって、おしゃべりをしたいなぁーと。願望です。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
古堀灯花
性別:
女性
最新コメント
[05/18 HARUNA]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]